のらねこ日記

読書、映画、考え事など。色々なテーマを扱える人になりたいです。

ビールの歴史について

少なくても5,000年前にはビールが存在していた!?

と疑問形で書いてみたが。

本にそう書いてあっただけである。

 

人類最古のビールに関する記録。

モニュマンブルーたる石板があるらしい。

紀元前3,000年頃メソポタミアシュメール人によって記されたとか。

※キリンのホームページにも載っているので、良かったらどうぞ。

 

www.kirin.co.jp

 

人には色々なタイプがあって。

サイドストーリーを好む、好まないが二分する。

 

いやいや、そんな歴史的事実はどうでもいいんだよ!

ビールがうまい!ただそれだけ。

今を楽しめ!歌えや騒げや!

という人もいるだろうが。

 

僕は、割と、サイドストーリーを好む。

5,000年の悠久の時を経て、僕の喉をのどごしてるBeer。

軽々しい気持ちで飲んでいたが、とんでもない歴史的傑物であったとは!

法隆寺よりも3,000年以上先輩!

ああ!感激!

と思うタイプである。

 

良し悪し、ではないと思うが。

誰もが恋人の過去は気にするのに、ビールの過去は気にしないの?

と思うわけである。

仕事終わりはビールが恋人って人もいるでしょうよ。

 

さて、僕自身はビール好き人間、ではなかった。

どちらかと言えば、乾杯はビールでしょ。との暗黙の了解に反骨心を持つタイプ。

おいおい、待て待て。なんだなんだ、その過半数を取ったものが正しい的な発想は、と心の中で毒づく輩である。

(結局、日本人なんで何も言わないんですけどね。)

 

だけど、近年、僕の中におけるビールの地位が鰻登り、株価上昇、赤丸・・・いや、花丸急上昇である。

何故か?

社会人と相性がいいんですよ、ビールって。

仕事終わりに。

まず、あの色が、労働の対価=金を連想させていいじゃないですか。

加えて、ビールは"あなたの今日の仕事は終わりだよ、楽しくなって寝ていいからね"とのメッセージが含まれている。

コーヒーが"カフェインを投入してでも仕事終わらせろよ"との、暗黒面のダークサイドを持っている一方でね。

と、いうわけで。

"ビール=仕事終わり" との構図が脳内インプットされた結果、更に好きになるのだろうな、と。

 

歴史的にも、古代エジプトでは労働の対価にビールを支払っていたとの事。

(うわぁ、気持ちわかるわぁ。)

古代エジプトのピラミッド。

あれを建設した人々への報酬はビールであったとか。 

"はいはい、皆さ〜ん、ビールあげるからピラミッド建設手伝ってね〜"

"お〜、いくいく〜"

とのやりとりがあったのだろうか。

(もちろん、美談ばっかりじゃないでしょうけどね。)

 

なお、ビールが日本にやってきたのは、約400年前との事。

1613年(関ヶ原の戦いの13年後と言えばピンときやすいだろうか)のイギリス船の積荷リストにビールがあったそうな。

 

そんなこんなで、ビールの歴史が色々書かれている。

サイドストーリーが好きな人にオススメ。

 

f:id:anfield17:20161211104734j:plain

 

「うまいビールの科学」

山本武司

キリンビールさんの広報部長との事で。

読み終わった後、狙い通りキリンビール一番搾りが飲みたくなりました。