のらねこ日記

読書、映画、考え事など。色々なテーマを扱える人になりたいです。

トラウマなんてものは存在しない。

アドラー心理学では、トラウマを明確に否定します。

トラウマなんてものは存在しない!

そう語るのである。

 

実に興味深い指摘であると思うのだが、

実際、トラウマを抱えていて、

今、行動ができない人からすると、

"知った口聞いてんじゃねーよ。こっちの気も知らねーで。"

と毒づきたくなる。

一体、どういう考え方なのか?

 

実際、

・過去に〜された。

・それが原因で、今は〜できない(したくない。)

なんていう話はいくらでも存在する。

 

一番身近な例で考えると、

・恋人にふられた。

・もう恋なんてしたくない。

・・・

100人中、少なく見積もっても、20人は経験した事がありそうな話である。

 

ただ、アドラー心理学では、

トラウマは存在しない、とする。

 

一体どういう事か?

 

解釈は、

・トラウマによって行動が制限されているのではない。

・行動を制限するための言い訳として、過去の経験を持ち出している。

 →それをトラウマとして、行動しない理由にしている。

と解釈をする。

 

原因があって結果があるのではなく、

目的があって原因を選んでいる、

と言っても良い。

 

失恋の話で当てはめると、

 

①もう恋なんてしない = 目的

②なぜなら、失恋して傷ついたから = 原因

 

アドラー心理学で考えると、

目的のために原因を選び出しているだけであるとする。

 

この理論は、

誰しも思うが、

もし、ふられなければ、もう恋なんてしないと思わなかったのではないか?

と突っ込みたくもなる。

 

自分なりに解釈すると、

この考え方は、もっと広義で捉えるべきであり、

そもそも、フラれて傷つきたくない。との感傷自体に対して、

"そんな直接的に人間の行動は制限されないでしょ?"

との、大前提は必要な気がする。

 

ただ、

アドラー心理学とは、

・今の自分を変えようとする。

・少しでも今を生きやすくする。

とか、そのような目的のものであり、

決して、精緻な誰も論破できない理論展開を求道するものではない。

 

つまり、

それがまやかしであったとしても、

・今を楽に生きる為に踏み出す一歩に対して背中を押せれば良い。

のだと思う。

 

もし、今の自分を変えたい、とか思っている時に、

ある一つの事象が足を引っ張る(= トラウマ)に対し、

それは決して絶対的に存在しうるものではない、と思えるのであれば、

それはそれで、少し気は楽になるような気がするのだが、どうだろう。