のらねこ日記

読書、映画、考え事など。色々なテーマを扱える人になりたいです。

考え事・感想等。

"不便な楽しさ"

"便利さは正義"である。 いわゆる、デジタル時代のスローガンみたいなものだと思う。 錦の御旗よろしく、便利さを売りにした商品が氾濫する。 ワンタッチで〜。 自動で〜。 寝ている間に〜。 ワイヤレスです!クラウドです! タッチパネル式、持ち歩けるパソ…

雨よ、降れと思う。

今週のお題「雨の日が楽しくなる方法」 雨の日は楽しいものです。家から一歩もでなければ。 雨の日は辛いものです。会社にいかなければならないのなら。 結論。 会社を辞めれば、雨の日が楽しくなります。 僕は6時に家を出るので、冬は周囲が暗い。 本当に暗…

GWの過ごし方

今週のお題「ゴールデンウィーク2015」 GWである。 和訳。金週・・・ (いや、これだと毎日金曜日みたいな感じだぞ) はい、ゴールデンウィークです。 都市部に行くと、人の多さに辟易とする。 何か買おうとすると、レジの行列に狼狽する。 かといって、ずっと…

結果的に何が残るか?

何となく本を読むって知的な匂いがするよね。 と学生時代に思った。 漠然と、ただ漠然と本を読んでいれば、何かが掴めるのだろうか? と考えた。 一冊の本を読み終わった時。 この本は自分にとって何をもたらしたのか? と自問自答した。 そして、案外…何も…

"手段"と"目的"について

■”手段”と”目的”を履き違えるといつだって厄介な事になる。 仕事においても、勉強においても、プライベートにおいてもね。 iPhoneが発売される度に思う。 僕にとってiPhoneは"手段"でしかない。 電話をしたり、インターネットに接続したり。 iPhoneを待ちわ…

走る事について

走るって行為が定着したのは社会人2年目であったと思う。 その前も、走っていたが継続的ではなかった。 よく定着したよな…と個人的には思っている。 最近では、1週間に1回は走らないと自分が怠惰の渦に飲み込まれるような感覚に陥る。 身体に淀みが生成され…

構造を見極めろ!

■構造を見極めろ! 大学時代に学んだ事の1つである。 個人的に思うのは… "構造を見極めようとしない者"はロクなもんじゃねぇって事。 さて、"構造"とは何か? 言い換えると、”共通する何か”である。 ますます抽象的になった感もある。 例① 戦国時代に鉄砲が…

記憶力と思考力

人生を長らく生きて、思考力と知識ってのは全く別物だなと…なんとなく思っていた。 記憶力と思考力も違う。 ◆学生時代 「おまえはテストはできるけど、頭悪いな〜」とか。 「頭はいいけど、バカだよな〜」とか。 ◆社会人 「あの人は頭はいいけど、仕事できな…

素手で刃物を獲る馬鹿

”素手で刃物を獲る馬鹿”との咄がある。 徳川家康にまつわる。 司馬遼太郎の「覇王の家」を読んでいた時に見つけた。 以下、引用。 あるとき、浜松の城内で突如乱心した者があり、太刀風もあらあらしく棒振りまわして廊下を飛び歩き、人を見れば襲って傷つけ…

日記のすすめ

僕は日記をつけている。 何でも書くので読まれると恥ずかしい。 (予定があるわけではないが)死んだ後って事はどうしてもよぎる。 別に著名人ではないので、日記が出版されて多くの人に読まれる事はないのだけど…。 なんとなく気になる。 なのでルールとし…