のらねこ日記

読書、映画、考え事など。色々なテーマを扱える人になりたいです。

映画 「ルーム」

深い闇から抜けだして一歩を踏み出す時、小さな勇気が強く背中を押してくれる。

心に重くのしかかっていたものは…

小さな勇気と一緒なら全く違う景色に見えた。

・・・

これは、小さな勇気の物語。

新しい世界へ踏み出す、小さな小さな勇気の物語。

 

映画「ルーム」

f:id:anfield17:20160416101322j:plain

 

これは母と子の話。

二人は狭い部屋にいる。

それが何故なのか?はわからない。

だが、観客は次第に知る事になる。

部屋が母子にとって何を意味するものなのか。

 

※以下、予告編で触れている範囲で。

 

母と子は、"監禁されている"のである。

小さな部屋に7年。

ある男に監禁されている女。

女は19歳の時に見知らぬ男に監禁されて、そこで子供を産んで母親になった。

 

主題を明確にしておこう。

母親は監禁した男の子供を産んでいる。

つまり、レイプされたのである。

もっと言えば、7年間監禁されレイプされている、のである。

 

この点について。

主題が明確。

レイプした監禁犯の子供を産んだ。

その子供を心から愛している母親について。

 

だからといって、レイプシーンが連続するような映画ではない。

本作は子供の視点で描かれる。

だから、我々は、結果としてそうなっている事のみを知る。

 

子供は、その部屋以外の何も知らない。

自分が監禁されている事すらもわかっていない。(教えられていない)

産まれた時から部屋にいるからである。

子供の名前はジャック。

そう、ジャックにとって"部屋"は世界の全てなのである。

 

ポスターに載っている

"はじめまして【世界】"

とは、文字通りの意味である。

ジャックは、外の世界について何も知らない。

彼にとって、部屋にあるもの以外は全てがはじめまして、なのである。

 

本作は、単純な監禁されている部屋からの脱出劇ではない。

肉体的な監獄よりも精神的な監獄に重点が置かれている、と思う。

ジャックが未知の世界に歩んでいく物語なのである。

 

犯罪被害、において。

世界はあまりに残酷な時がある。

興味本位の世間であったり、マスコミの取材合戦もある。

被害者に落ち度があったのでは?と見られる事も。

心ない言葉に傷つく事もあろう。

そこから、逃れるためには部屋に閉じこもるしかないのか。

・・・

違う。

ただ、世界はそれだけではなく。

一方で、つなぎとめるものがある事を知る。

部屋のドアを開けようとしてくれる存在がいる。

 

劇中。

ジャックが世界とのつながりを持った瞬間がある。

母親以外の世界と初めて、つながりをもった時。

とてもありきたりな、使い古された言葉で表現されたのだが・・・。

心に染みた。

 

観ている最中におもしろい映画と言うよりも。

観終わった後に心に残る映画であったように思う。