のらねこ日記

読書、映画、考え事など。色々なテーマを扱える人になりたいです。

「鍵のない夢を見る」辻村深月

「鍵のない夢を見る」

辻村深月

 

本作は短編集であり。

その中の一編である「君本家の誘拐」を紹介したい。

 

子を持つ母親の話。

  

手にとっていたヘアゴムを棚に戻し、ふっと横を見るとベビーカーがなかった。

え、と後ろを振り返る。そこにもない。

 との書き出しで物語は始まる。

 

娘の咲良を乗せたベビーカーが突然姿を消す。

平穏なショッピングモールでの出来事。

母親の君本良枝は焦る。

 

最愛の愛娘が忽然と姿を消した。

ベビーカーに乗った咲良は自分では動ける歳ではない。

警備員に相談するも、見つからない。

高まる焦燥。

・・・

・・・

・・・

過ぎる不安。

誘拐?

・・・

・・・

・・・

母の良枝は思う。

咲良を返してください。

あの子のためなら何でもする。

あの子がこのてに無事返ってくるなら何でもする。

絶対にもう二度と、手離したりしません。

大粒の涙がぼたぼたと頬を滴り、スカートの上に落ちた。

 

そこから物語は過去に戻る。

回想の中で、

良枝がずっと子供を欲しいと思っていたか。

娘の咲良がどれほど待ち遠しい存在であったか。

が語られる。

 

その中で少しずつ語られる"微妙なズレ"。

決定的ではない。

だけど、着実に軋む感覚。

 

子育てとはストレスのかかるもので。

僕自身は体験した事がないので慮るしかないが。

周囲のサポートなしには乗り切り難いもの。

子育てのストレスが良枝の中で歪みに変わっていく。

 

巧いと思うのは。

感情的なズレを読者には感じさせるも。

登場人物の心理描写としては描かない点。

故に、軋みは読者の中に残る。歪みとしてはっきりと認識する。

 

短編集のタイトルである「鍵のない夢」とは何であろう。

思うに。

鍵とは手段。

出るための方法だと思う。

"鍵のない夢"とは、出る方法が明確にわからない夢。

 

主人公が夢の中にいるような話である。

決して華やかなものではなく。

夢の中で身体が思うように動かないような、もどかしい夢なのだけれど。

 

「君本家の誘拐」において。

良枝にとっての鍵は何であったか?

夢の続きがどのようなものであったのか?

その分岐点の描き方が実に見事。

 

直木賞受賞も納得。

 

夢の中であなたの声を聞く。

あなたの声だけが、私を夢から覚ましてくれる。

あなたのためならなんでもする。